MENU

One’s Lifeホームのリノベーションってどうなの?特徴や評判・口コミ、施工事例について解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
出典元:One’s Lifeホーム

住宅のリノベーションを検討する際、依頼先選びに悩む方は多いでしょう。特に「デザイン性」と「暮らしやすさ」を両立させたいと考える方にとって、設計力や施工品質は非常に重要な判断基準です。

One’s Lifeホームは、注文住宅のノウハウを活かした空間提案に強みを持ち、ライフスタイルに合わせた自由度の高いリノベーションを提供しています。また、豊富な施工実績や、施主の声に耳を傾ける姿勢も特徴で、丁寧なコミュニケーションが期待できます。

本記事では、One’s Lifeホームのリノベーションの特徴から、口コミ・評判、施工事例まで詳しく解説します。リノベーションの依頼先選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

以下の記事では世田谷区・目黒区・渋谷区でおすすめのリノベーション会社を3選紹介していますので、気になる方は参考にしてみると良いでしょう。

目次

One’s Lifeホームとは?

出典元:One’s Lifeホーム
スクロールできます
項目詳細
会社名One’s Lifeホーム
所在地【東京本店】世田谷成城ギャラリー東京都世田谷区成城3-21-8
資本金3,000万円
社員数138名(2025年3月現在)
公式HPhttps://oneslife-home.com/

One’s Lifeホームは、2005年に東京・世田谷区成城でスタートし、完全オーダーメイドの注文住宅・リノベーションを展開してきた工務店です。同社名には「一生の家」という想いが込められており、本物の自然素材と建築家との連携による設計品質を強みにしています。

注文住宅から戸建・マンション、店舗や幼稚園まで多様な実績を持ち、家族のライフスタイル変化に柔軟に対応するリノベ提案が特徴です。

また、建築家設計と自社施工の体制により、コスト・品質管理を徹底しています。自然素材を使った丁寧な施工は、職人集団「一生会」による自社施工が支えており、構造安全性とデザイン性を高いレベルで両立しています。

One’s Lifeホームのリノベーション事例

One’s Lifeホームのリノベーション事例として、以下の5つを紹介します。

どんなリノベーションを行うのか、画像をもとに確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

事例①:和とモダンを融合させた縁側に囲まれた二世帯住宅

東京都世田谷区、旧宅を建て替えて誕生した延床約201㎡(約60坪)の二世帯住宅です。1階には施主のお母様、2階にはご夫婦と子世帯が暮らす構成となっており、階ごとに異なるテイストを調和させています。

以前の住まいにあった大黒柱や建具、欄間を丁寧に再利用し、珪藻土の壁とブラックウォルナット材の床を組み合わせました。漆喰仕上げの外壁と囲う縁側デッキは、手入れされた既存の植栽と溶け合い、来客が気軽に集まれる憩いの場を実現しています。

木造在来軸組み工法を採用し、バルコニーは細い柱で支えることで“浮遊感”を演出。在来素材と新素材を建築家の設計と現場監督が密に連携して統合し、どの階も快適性と意匠性が高レベルで両立する住宅となりました。

事例②:自然素材が心地いいビルトインガレージのある木造注文住宅

川崎市に完成したこちらの木造注文住宅は、「自然素材を生かした心地よさ」と「ビルトインガレージの利便性」を兼ね備えています。都市部の限られたスペースながら、ガレージを先進的なエントランスとして設計されています。

外観はガレージと住居部分を一体化させたモダンな佇まいで、素材感とスタイリッシュさが調和しているのが特徴です。木目を生かした無垢フローリングや白基調の壁、天井が明るく開放的な玄関空間を構成し、住まい全体に温かさを与えています。

屋内は2階LDKや収納、洗面、浴室などの機能性も充実。特に2階のLDKでは、広々とした空間に大きな窓と天井の木質パネルが重なり、自然光と風通しが良い心地よい住環境が実現されています。

事例③:中庭を囲んで部屋同士が緩やかにつながる家

One’s Lifeホームが手がけたこちらの住宅は、約3m×3mの中庭を家の中心に据えたコートハウスのリノベーション事例です。大きな窓を各部屋に配し、中庭に面する開放的なプランで、室内と外部をゾーニングしながらも光や風を存分に取り込む工夫が随所にされています。

内外の床高さを揃え、同じ方向に床材を貼ることで、窓を開放した際に室内が中庭の延長のように広がり、視線に抜けが生まれます。これにより、限られた室内空間でも開放感を感じられる設計です。

窓や扉はドアで仕切らず「緩やかなゾーニング」に。書斎は独立していないものの、作業に集中できるよう視界を制限し、リビング・ダイニングとの程よい距離感を確保しています。2階にも同様の書斎を設置し、お子さまの学びスペースとしても活用されています。

事例④:大きな窓と屋上のある RCの家

こちらは、都心に建つ鉄筋コンクリート造(RC造)3階建ての住まいです。延床面積は127.73㎡とコンパクトながら、建築主の希望を叶える工夫が随所に盛り込まれています。

RC造を採用することで、構造上の制約が少なく床から天井まで大きくとられた窓や、仕切りのないワンフロア設計が可能になりました。

限られた敷地を有効活用するため、庭の代わりにゆったりとした屋上を設置。都心の景色を一望でき、朝のラジオ体操スペースとして活用されるなど、心地よく暮らす工夫が魅力です。

無機質なコンクリートの印象を和らげるため、大理石や珪藻土、ウッドパネルなど素材の質感を巧みに組み合わせました。建築家の調和のセンスで、スタイリッシュながらも温もりある空間に仕上がっています。

事例⑤:渋谷区で賃貸併用住宅 ツーバイシックス工法の3階建ての家

One’s Lifeホームが手がけたこちらの賃貸併用住宅は、渋谷区に建つ3階建ての住まいです。構造にはツーバイシックス工法を採用し、安全かつ快適な居住環境を実現しています。

オーナー住戸の玄関は1階に配置し、広さ約5帖のシューズクロークも設けています。そのうえで生活エリアであるLDKは2階に設けられ、天井高2.7m・約24帖の開放感ある空間が特徴です。

また、2階にはモダンに設計された畳の小上がりスペースを配置し、下部には可動棚つきの倉庫を併設することで収納力も高めています。さらに、大きなガラスドアで開放的なテラスとつながり、内外の境界が曖昧になった心地よい暮らしを演出しています。

One’s Lifeホームのこだわりポイント

One’s Lifeホームのリノベーションでは、以下の点にこだわり、丁寧に施工されています。

それぞれのこだわりポイントについて解説していきます。

暮らしと調和したデザインリフォームは建築家が担当

One’s Lifeホームでは、お客様一人ひとりの要望に応じた理想の住空間を実現するため、経験豊富な建築家やデザイナーをご紹介しています。丁寧なヒアリングを通じて、日常の生活動線を重視したプランニングを行い、使いやすく快適なリノベーションを提案しています。

また、デザイン性だけでなく、マンションにおける配管計画や、戸建住宅の耐震・断熱性能向上にも対応可能です。機能性と快適性を両立した、高品質な住まいづくりをサポートしています。

自然素材を活かした提案が得意

One’s Lifeホームでは、自然素材を活かしたリノベーションを強みとしています。無垢材や漆喰といった自然素材は、室内環境を快適に保つ調湿性や断熱性に優れ、暮らしの質を高めることが可能です。

また、時を重ねることで風合いが増し、経年美が感じられる点も魅力です。当社では、自然素材を用いた設計に精通した建築家と連携し、施工においても高い技術力を活かして対応しています。

創業以来、一棟一棟丁寧な家づくりを行い、自然と共に生きる心地よい住まいを実現しています。

外壁・外構・内装それぞれの分野に対応

One’s Lifeホームは注文住宅の技術を活かし、外壁・外構・内装それぞれに専門スタッフを配置して対応します。そのため、水回りや玄関アプローチなどの部分リフォームから、マンション・戸建て・店舗のスケルトンリノベーションまで、専門家が幅広く対応可能です。

戸建てでは、在来工法・2×4・RC構造など工法を問わず柔軟に施工できます。また、リノベーション会社では珍しく、無料の設計相談会を実施しており、改修か建て替えかで迷う方の相談にも応じています。

直接施工で安心のリノベーションが可能

One’s Lifeホームでは、注文住宅の施工にも携わる経験豊富なスタッフが、リノベーション現場の管理を一貫して担当します。現場監督が直接マネジメントすることで、品質と工程の両面において高い信頼性を確保することが可能です。

また、自然素材の使用にも対応しており、珪藻土や無垢材を扱う熟練の職人と密に連携しながら、予算に応じた最適な施工を実現します。施工主の細やかなご要望にも、柔軟に対応可能です。

素材の質感や仕上がりにこだわりたい方にとっても、安心してご相談いただける体制を整えています。

引き渡し後も充実のアフターサービス

One’s Life ホームでは、建物完成後も安心して暮らせるよう、充実したアフターサポート体制を整えています。注文住宅には30年間の長期保証を、間取り変更を含むリノベーションには1年点検を実施しており、定期的なチェックが可能です。

万が一のトラブルや不具合にも迅速に対応できるよう、24時間対応のコールセンターも設置しています。家づくりは完成がゴールではなく、住まい手の暮らしを支え続けることが重要だと考え、快適な毎日を守るサポートに力を入れているのが、One’s Lifeホームです。

One’s Lifeホームが対応するリノベーション

One’s Lifeホームが対応するリノベーションは、以下のような施工を含みます。

それぞれのリノベーションについて解説していきます。

戸建住宅のリノベーション

戸建て住宅のリノベーションでは、外装や内装、間取りの変更にとどまらず、敷地全体を含めてカスタマイズできる点が魅力です。自分らしい住まいづくりを重視する方にとって、自由度の高い戸建てリノベーションは理想的な選択肢といえるでしょう。

One’s Lifeホームでは、構造体のみを残して建物を一新するフルスケルトンリフォームを得意とし、再建築不可物件にも対応しています。基礎や躯体の状態をチェックした上で、総合的なリノベーションを行い、長く快適に住み続けられる住環境を提案します。

また、注文住宅部門を併設しているため、建て替えと全面改修のどちらが適しているかを比較した上で、要望に最適なプランを提案可能です。

マンションのリノベーション

中古マンションのリノベーションは、耐震性・耐久性に優れた建物を活かしつつ、新築よりも費用を抑えて理想の住まいを実現できます。構造部分にコストをかけずに済むため、デザインや設備仕様に重点を置いたリフォームが可能です。

また、RC造マンションは構造の制約が少ないことから、間取り変更の自由度が高いのも特徴です。例えば、2LDKの壁を取り払って広々としたワンルームにするなど、ライフスタイルに合わせた空間づくりが行えます。

One’s Lifeホームでは、RC構造を熟知した建築家やデザイナーとともに、フルオーダーメイドのマンションリフォームを提案しています。インテリアまで含めた細やかな設計で、お客様一人ひとりの理想を形に近づけてくれるのが強みです。

家の一部だけのリフォーム

「今の家、使えないわけではないけれど、なんとなく不便だな」と感じる方は少なくないはずです。 収納スペースが足りない、動線が悪いといった些細な不満は、One’s Lifeホームの部分的なリフォームで解消できます。

例えば、庭をウッドデッキにリフォームして植栽を変更したり、愛犬が快適に過ごせるペット対応スペースを造作したりといった要望にも、柔軟に対応可能です。One’s Lifeホームでは経験豊富な専門スタッフが、丁寧なヒアリングをもとに理想の住まいを形にしていきます。

One’s Lifeホームの口コミ・評判

以下では、One’s Lifeホームの口コミ・評判について紹介します。

相談事項については、嫌がらずすべて検討していただき、お見積りをいただいたうえで、取捨選択ができて大変感謝しています。いくつか細かいトラブルはありましたが、都度丁寧に対応をしていただき最終的には満足のいくリフォームになったと考えています。

引用元:SUUMO

リノベーション工事を進める上で、トラブルはどれだけ対策しても起こる可能性はあります。One’s Lifeホームはこうした現場でのトラブルに対応し、丁寧にリフォームしてくれるそうです。

依頼当初からコール&レスポンスの早さに驚きました。担当者の方の提案に対する理解と熱心さに尽きると思います。常に勉強している姿勢を感じました。施工現場については、業者さん達も丁寧で気さくな方たちで良かったと思います。

引用元:SUUMO

依頼時からレスポンスが早く、素早い対応が好印象だったという口コミもありました。現場の業者の態度もよいなど、人柄の雰囲気も高く評価されています。

全体的に、親切、丁寧に対応して頂きました。途中で担当の方が変わったりと不安な点もありましたが、真摯に向き合ってくださったと思います。何度かお伝えしていたことが伝わってなかったりもありましたが、対応は丁寧にやって頂き、皆様のお人柄で安心してお任せできました。家が綺麗になり家族全員満足しています。

引用元:SUUMO

こちらも担当者の対応が真摯だったという内容の口コミです。担当者が変わっても丁寧に対応してもらえたことから、スタッフの質も高いと言えるでしょう。

リノベーション会社を選ぶときのポイント

リノベーションを成功させるためには、依頼する会社選びが重要です。設計力や施工品質だけでなく、担当者との相性や提案力も、住まいづくりに影響します。具体的には、以下の3つがポイントです。

それぞれのポイントについて解説していきます。

複数の会社を比較する

1社に絞って即決するのではなく、複数のリノベーション会社に相談することで、対応の違いや提案力を比較できます。同じ要望を伝えても、会社によって間取りの提案や工事の進め方が異なるため、それぞれの特徴を把握することが可能です。

また、見積金額の妥当性やアフターサービスの有無なども比較しやすくなり、納得のいく会社選びにつながります。

口コミや評判を参考にする

実際にその会社を利用した方の口コミや評価は、信頼性を判断する上で参考になります。公式サイトだけでなく、第三者が運営する口コミサイトやSNSなども確認することで、施工後の満足度や対応の良し悪しが見えてくるでしょう。

中には担当者の対応や施工中のトラブルについて具体的に書かれた内容もあり、実情を知る手がかりとなります。

施工事例からリノベーションのイメージを固める

リノベーション後の完成イメージを固めておくと、施工会社を選びやすくなります。イメージを持っていると、各社の施工事例が参考になるでしょう。

特に、間取りの工夫や素材の使い方、空間デザインの傾向を見ることで、その会社の強みが明確になります。自分の理想に近いテイストや要望に合った事例があるかをチェックし、具体的なイメージを持つことが、リノベーションの精度を高めるポイントです。

世田谷区・目黒区・渋谷区でリノベーションするなら、リノベ不動三軒茶屋駅前店がおすすめ

出典元:リノベ不動産三軒茶屋駅前店
スクロールできます
項目詳細
会社名アドバンスライフ有限会社
所在地東京都世田谷区三軒茶屋1-39-7ショッピングプラザベルアージュ1階
設立年月日1990年4月
電話番号03-6411-3618
会社HPhttps://renovefudosan-advancelife.com/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次